つけ置き洗いで簡単!レンジフードの掃除方法。
いつも「やらなきゃ。」と思っていた、レンジフードの掃除。
こまめに掃除していますか?
できてるあなたは、エライです!!
我が家のレンジフードの掃除といえば、、、
レンジフードに貼る不織布フィルターを時々交換、すぐに取り外すことができるフードとイージーフィルター(グリスフィルター)を洗うのみ。
[adsense]
奥にあるファンは、いままで一度も洗ったことがありませんでした。
でもやっぱり、油がギットリ付着している様子を思い浮かべるだけで、、、、
「早く掃除しなければ、、、、」
頭の片隅に、いつもいつも残っていて、、。
こういうのを、モノからのメッセージ、実際には聞こえないけれど、私たちのココロに重くのしかかるものなんですよね。
[adsense]
○我が家流レンジフードの掃除方法
レンジフードは説明書をみて取り外します。
取り外したファンは、大きめの袋にいれたバケツに中に入れ、上から重曹とぬるま湯をかけて汚れをふやかします。
このまま1時間ほど放置。
1時間たつと、軽くこすっただけで、ヨゴレがおちていきます。
ファンは一枚一枚のスキマが狭いので、使い古しのハブラシがあると便利です。
丁度、家にあったスコッチブライトの『ガスコンロ・IH用クリーナー』があったので、これを使用。
コチラもスポンジの厚みが丁度よい具合で、ヨゴレがよく落ちました。
重曹だけでは落ちないヨゴレは、油汚れ用のマジックリンを使って、、、。
重曹とマジックリン、二つを使って掃除をしたら、ファンがピカピカに。
水で洗剤を流して、よーーーく乾燥させたら、
ファン、イージーフィルター、整流板を元に戻したら、お掃除終了です。
なんだか、レンジフードのスイッチをいれてみると、心なしか空気の流れが違うような、、、?
掃除をするときは、ファンや銅板の角が鋭いので怪我をする恐れがあるため、厚いゴム手袋をつけるといいですね。
あと、油が結構付着しているので、素手で触ると手がギトギトになってしまいます。
その予防にも。
[adsense]
レンジフードの掃除に限らず、ちょっと大変だと感じるお手入れは
夏になると、暑くて動きたくなくなるし、冬は水を触るのが嫌になる。
やるなら、動きやすい今の時期がおすすめです。
今後はこまめにお掃除しようと思いました。
きっとこまめにお手入れしていれば、一回の掃除がもっと簡単になるはず。
どんなヨゴレでも、溜め込んでしまうと、こびりついて落としにくくなってしまいます。
これから、一ヶ月に一回、不織布のフィルターを取り替えるときに全部取り外して掃除したいと思います。
では、今日もありがとうございました。