必要なものはロープ一本。ハンギングチェーンを作ってみました!!(二重8の字結び+巻き結び)
突然ですが、ハンギングチェーンをご存知ですか?
シェラカップやミニLEDランタンを吊るす道具です。
↓↓
これがテントやタープ下にあると、便利だし、見た目もおしゃれですよね(^-^)
いつかハンギングチェーンが欲しいなぁと漠然と思っていました。
そんな時、息子とボーイスカウトの見学会に参加する機会があって、会場に行ったところ、
そこに『ロープワーク』展示されていました!!
(ロープの結びかたは、こんなに種類があるんですねーーーー。)
ボーイスカウトに入隊すると、ロープワークも勉強するみたいですよ。
ボーイスカウトの方が
「ロープの結び方をいくつか覚えておくと、キャンプの時に使えるよ。」と
もやい結びとトートラインヒッチを教えてくれました(^_^)
[adsense]
それを思い出して、ロープでハンギングチェーンが作れないかネットで検索してみたら、、、、
ありました!
早速作ってみます(^_^)
まずは、ロープの端を処理します。
切りっぱなしだと、端がボソボソになってしまいます。
ちなみに、このロープは前回のキャンプ『筑波ふれあいの里』でテントのポールとスノコを結んだロープです。
〇関連記事⇒ 筑波ふれあいの里でキャンプをしてきました。1日目
ライターの火で先を軽く炙ります。
ハンギングチェーンを作るには
『二重8の字結び』を使います。
※二重8の字結びの作り方ですが、間違って伝えてしまうと申し訳ないので、検索してみてくださいm(_ _)m
『二重8の結び』は登山で利用されることが多いのだとか。
丈夫な結び方で、命綱として使用することもあるそうです。
間隔が同じようになるように気をつけながら、どんどん作ります。。。
イスに結んでみました(^-^)
少し雰囲気を楽しみたくて、シェラカップも下げています♪
もう少し輪っかが小さくても良かったかな?
イスには『巻き結び』で結んでいます。
(あってるかな?)
巻き結びは”結びやすく緩みにくい”のが特徴で、物にロープをつなぐ時に使われます。
[adsense]
ロープ一本でハンギングチェーンを作ることができました!(^-^)
いろいろな結び方を知っていれば、便利なことがたくさんあるかもしれません。
でも、すぐに忘れてしまいそうなので、繰り返し練習することが必要ですね。
これから少しずつロープワークも勉強してみたいと思います。
では、今日もありがとうございました。