子供と一緒に週末のおやつ作り。パン教室で習ったシナモンロールを復習。


アイカルチャーセンターのパン教室で教えてもらったシナモンロール。

★アイカルチャーセンター(イーアスつくば)パン教室に行きました。

家族に好評だったので、子供と一緒に、もう一度作ってみました。

子供たちには、成形のみ手伝ってもらいました。

子供とパンをつくる時間は、、、、、、

にぎやかです。。。笑

[adsense]
image

ちょっと目を離した隙に、シナモンシュガーを手でペタペタ。。。(その後、キッチンの床に散乱!ジャリジャリするー)

image

レーズンの奪い合い!(ケンカしないでよー!)

image

スケッパーで3つに切り分けます。(順番にやろうね!)

image

成形完成。

ホイロ20分後、焼成です。

オーブンで焼いていると、シナモンのあまーい香りとパンの香ばしい匂いが混じって、

部屋中がいい匂い。

子供達も、オーブンの傍をウロウロ。

「まだ~?まだ焼けないの~?」

とオーブンの中を覗きます。

image

できました!

本来なら、粉糖を水で溶いたものをパンの上にかけるのですが、

あると思っていた粉糖がなかったので、そのまま食べました。(粉糖があったほうがおいしいと思う。)

フワフワのパン生地の中に、程よい甘さのレーズンとシナモンシュガーが入っていて、美味しい。

ごちそうさまでした。

時間と、こころに余裕があるときは、子供と一緒にパン作りをするのも楽しいですね。


久しぶりに「夢をかなえるゾウ3 ブラックガネーシャの教え」(水野敬也)を読みました。

夢をかなえるゾウ3 ブラックガネーシャの教え

”自分がなんとなく見ているテレビ番組、なんとなくやってるゲーム、ほんまに欲しいもんやんか?”

”自分の収納やパソコンの中には、ほんまに欲しいもんだけが入ってんのか?”

”もし、そうやないんとしたら、自分が本当に欲しいと思てるもんは一生手にはいらへんで。”

”部屋の大きさが限られてるみたいに、自分が持てるもんも、生きてる時間も、全部限られてるんやからな。”

物語の中にでてくる、ブラックガネーシャの言葉です。

そう、すべて「なんとなく」で間に合わせていると、本当に欲しいもの、やりたい事があったときに入れる

スキマがありません。

私たちが持っている時間や空間は、限りがあるんです。

「なんとなくのモノ」でいっぱいにしておくよりも、「本当に欲しいモノ」でいっぱいにしたほうが、

絶対、満足できる生活になるはず!!

ついつい忘れてしまうことですが、もう一度本を読み返して、再確認。

「なんとなく」は増えやすいから、気をつけなくちゃ。

さて、さっそく部屋の掃除をしてきます!笑

では、今日も読んでいただきありがとうございました。

◯パンづくりの参考にしている本◯


にほんブログ村

野菜不足のこどもに【こどもバナナ青汁】

今なら無料でお試し!「ゲオ宅配レンタル」

[adsense]

Follow me!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA