お風呂の掃除を簡単に! 我が家は『ローテーション』で掃除をしています。
春になり、お風呂の掃除が楽しくできる時期になりました。
私を含め、お風呂掃除当番の皆様、、、寒い寒い冬のお風呂掃除、お疲れ様でした。
冬の浴室は寒いし、水は冷たいし、気分がのらなくて。。
私は毎日、「よーし、やるぞ!!!!!」と気合をいれて掃除していました。。。
[adsense]
ところで、お風呂掃除はどうやっていますか?
こういう話って、なかなか友達や家族の間で話題にならないですよね。。。
よその家では、どんな風に掃除をしてるのか。。。
・・・気になりませんか?
私は気になります!!笑
そこで今日は、我が家のお風呂掃除の方法をご紹介(^-^)困っている方の参考になれば、嬉しいです。
浴室って、湿気はすごいし、石鹸カスや体から落ちたヨゴレがたくさん。
できるなら、毎日浴室全体を掃除することが理想ですが、時間も手間もかかりますよね。
私も昔は頑張って、浴室全体を掃除していましたが、しだいに億劫になって続きませんでした。
・・・そして、何度もカビに泣きました。苦笑
浴室全体をいつもキレイに保つことができて、掃除が簡単で、、、、、。
いろいろな方法を試してみて、たどり着いたのがこの方法。
それは、
掃除する部分を、日々ローテーションすること。
この方法なら、浴室全体をこまめに掃除できるので、ひどい汚れるがたまることはありません。
まず、掃除する箇所を何パターンかに分けます。
①湯船+蓋+排水口+床
②湯船+蓋+排水口+バスグッズ+棚類
③湯船+蓋+排水口+壁
我が家はこの3パターン。
そして、この3パターンを毎日、代わる代わる掃除していきます。
一番汚れがたまりやすい湯船と蓋、排水口は毎日掃除。
鏡は、日中の窓掃除の時に一緒に掃除をしています。
詳しくはコチラ⇒太陽の光を部屋いっぱい取り入れたい。窓掃除を気軽に行うコツ。
このようにパターンを作ってローテーションで掃除をしていくと、汚れがたまることもなく、常にきれいな状態をキープできます。
パターンはもっと細かく決めてもいいかもしれません。
ただ、あまり細かく決めてしまうと、「今日はどこを掃除するんだっけ?」と忘れてしまうことがあるので注意が必要です。
汚れてから全部きれいにするのもいいけれど、掃除の時間もかかるし、こびりついた汚れは落とすには、強い洗剤が必要になります。
できるなら、毎日、簡単にササッと掃除したいですよね。。。
自分が「これなら続けられそう。」というパターンを探してみてください。
[adsense]
浴室は、一日頑張ったココロとからだを労わる場所。
常にキレイにしておきたいですね♪
では、今日もありがとうございました。