LINEの森川亮さんの書籍「シンプルに考える」を読んで


[adsense]

先日LINEの元社長、森川亮さんの書籍「シンプルに考える」を読みました。

文体としては、非常に単刀直入な印象で、ストレートに考え方が伝わってくる内容

です。

 

自分の夢で人を動かせるかどうか?」

「会社はプロを雇っているので社員のモチベーションは上げる必要はない

といった、プロ目線の鋭い考察や

「計画はいらない、変化に弱くなるから」

「ビジョンは掲げないないほうがよい。縛られてしまうから」

など、え?と思うような、ビジネスマンとして新たな気付きが得られました。
このあたりは、ネットのスピード感ならではの考え方だと思います。

 

そしてLINEというサービスのシンプルさがどのように生まれたのか?

その最も大事な考え方として「ユーザーのニーズに応え続ける」というのを

一貫して常に意識し続けているという事に気付きました。

 

シンプルにニーズに応え続ける

この書籍の中には、”ニーズに応える”という言葉が何度も出てきます

顧客は誰なのか?その顧客が求めるもの、ニーズは何なのか

という問いかけを常に行う事が重要ということ。

なるほど、LINEはニーズに応える事を一貫して行っていたから、あれほどのサービスに成長したのではないかと思います。

ビジネスマンの日々の仕事に置き換えてみると、新サービスを作るとき、営業の提案書を作るとき、事業の企画書を作るとき

さまざまな場面で、本当にシンプルに「ニーズは何なのか」を考える事ができたら

無駄のない、優れた戦略・戦術が生まれそうです。

原点に戻ると、ニーズについてひたすら考え続けることがとても重要だと思います

 

まとめ:ニーズを探し続ける

この本を読んで、いかにシンプルにニーズだけを見る事が重要かという

事に気付かされました。ビジネスマンの皆さんにはこのシンプルな法則が書いてある森川さんの書籍をお勧めします。

 

[adsense]

Follow me!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA