一番おいしいところが炭化?クルミのカンパーニュをつくりました。


カンパーニュのどこが一番美味しいと思いますか?
私は、外側の皮がバリッと焼けているところが、一番好きです(^-^)

外側はバリッと、中はモチモチな食感がたまりません。

[adsense]

昨日作ったクルミのカンパーニュ。

image

美味しいところが、焦げた。。。表面のクルミもいくつか炭化。。。。涙
焼いているときに、少しの間オーブンから離れてしまったのが原因です。
タイマーがついているとはいえ、オーブンに任せっきりはだめですね。反省。

それ以外にも、クープ(切り込み)や形、いろいろ反省点は多いですが、、、汗

[adsense]

カットしたところ

image

中は無事!

本当は半日置いてカットするといいそうです。

匂いは、パン教室で習ったときと同じ匂い。(いい匂いー(^-^))

明日の朝食時まで待ちきれず、夕食中にいくつか食べてしまいました。外の焦げた部分は除いて、中のモチモチ食感を堪能!!

ローストしたクルミがたくさん入っているので、香ばしくて美味しい!!

夫には好評でしたが、子供たちはサッパリ。。。

息子「生地がおいしくないんだよなー。いつもの(角食)がいい!」

ライ麦粉の独特な味?匂い?がダメみたいですね~。そこが美味しいのにー。


反省と次回の課題

焼成時間を確認

コルプ型、クープナイフを購入する。

 

コルプ型はこちら。

このカゴに入れて、発酵させることで、パンに輪っか状の模様がつきます。

クープナイフはコチラ。

発酵後、パンにクープ(切れ目)を入れるナイフです。普通のカミソリでも代用可。

クープを入れる目的は3つあります。

一つ目は、焼成時に熱の通りを良くすること、二つ目は
パン生地が膨らむときの圧力を逃がして形をキープする
こと、最後に、パンの見栄えを良くすることです。

今回は包丁で切れ目を入れましたが、生地に引っかかって、ズタズタに。涙

パン教室の時に使った、先生のクープナイフは一発でスパッと切れたのに、、、。

まずは100均のカミソリで試してみようかな。

では、今日もお読みいただきありがとうございました。


にほんブログ村

◯パンづくりの参考にしている本◯



Follow me!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA